top of page
The Ultimate Truth

病院・クリニック・介護施設導入

Marble Surface

アロマセラピストの活躍が、医療現場を変える

The Ultimate Truth

アロマセラピストの活躍が、医療現場を変えるアロマセラピー発祥の地であるヨーロッパ特にフランスやベルギーでは、代替・補完医療としてのアロマセラピーの活用が活発です。

一方、アロマセラピー後進国である日本では、まずリラクセーション分野から広まったため、医療現場への浸透はゆるやかでした。

しかし、その流れは変わってきました。近年では、代替・補完医療に意欲的な医師・看護師、介護従事者により、アロマテラピーが西洋医学による治療効果を高めるだけでなく、顧客の満足度アップや新規開拓にも有効であることが広く認知されるようになりました。

ここでは、医療施設、介護福祉施設での、メディカルアロマセラピー導入事例を紹介致します。

産婦人科・レディースクリニックでの導入事例

The Ultimate Truth 導入事例
The Ultimate Truth 導入事例

薬をなるべく使用しない妊娠中のケアのひとつとして、アロマが注目されています。


マタニティーブルーの軽減、身体のむくみの解消が見込め、心身ともによいコンディションで出産に望める環境を整えられるからです。

 

実際、産婦人科の新しいサービスとして、出産前のむくみの軽減およびストレス軽減を目的としたアロマトリートメント、出産後のおめでとうマッサージが人気を集めています。


産院を検討中のカップルを対象とした「パパママレッスン」で、アロマを使った妊娠時の心身のセルフケア方法をレクチャーしているクリニックもあります。

 

少子化に対応し、サービスの差別化を図る産婦人科が増えている現状が伺えます。

また、レディースクリニックでも、不妊治療、子宮筋腫やがん、月経不順、更年期障害などで通院する患者さまに向け、アロマトリートメントメニューを提供しているケースが増えています。

患者さまの多くが、ストレスなどメンタル面の影響が強い疾患・症状に悩んでいることから、精神面にも働きかけリラクゼーション効果が高いアロマテラピーが有効だと考えられているからです。

介護・訪問看護での導入事例

The Ultimate Truth 導入事例
The Ultimate Truth 導入事例

超高齢化社会を迎え高齢者を支える施設は、介護保険が適用される施設から適応外の有料老人ホームや高齢者専用賃貸住宅まで、利用者のニーズに応じて数も形態も急速に増加しています。


いずれの施設も、尊厳を保ちながら心地よく日常生活を過ごせるよう、いかに高齢者の心身に寄り添ったサービスを提供できるかどうかが、利用者の目にさらされています。

 

しかし介護やリハビリの専門スタッフによるケアは、介護保険適応範囲が限られ高齢者の要望を充分に満たすことはむずかしいのが現状。そこで期待されているのが、アロマセラピストの活躍です。


アロマは、精油がもたらすメンタルケア効果、肌に直接触れるタッチセラピー効果により、高齢者に「側に寄り添われる」喜びと安心感をもたらすことができる療法です。

 

リラックスだけでなく骨や筋力といった運動機能の改善にもつながるアロマトリートメント、精油を使った石けんやバスソルト作りなどを楽しむレクリエーションの提供など、アロマセラピストが介護現場に参加することで、不足しがちなコミュニケーションを満たせることが注目され、導入が進んでいます。

鍼灸・接骨院での導入事例

The Ultimate Truth 導入事例
The Ultimate Truth 導入事例

鍼灸や柔道整復の技術は日本における代表的な代替医療であり、国家資格取得者による施術を提供する鍼灸院や接骨院は、統合医療を実践する現場として長年機能してきました。

 

鍼灸・接骨院の主な診療範囲は、骨折・脱臼の緊急時の対応、肩や腰の痛みのケアなどが中心です。一方で、ストレス軽減や疲労回復を望む女性客のニーズに対応しきれていないことが多いのも現状です。


現在のリラクゼーションサロン人気には、こうした背景もあるのです。

その反省から近年、アロマトリートメントを導入する鍼灸・接骨院が増加。また、スポーツアロマとしてアロマの導入も注目を集めています。

 

スポーツアロマは、精油の薬理効果を利用して効果的な疲労回復、筋肉痛などの痛みの緩和が期待できる技術です。

鍼灸・接骨院はこれまで、スポーツや運動を楽しむ地域の人々のスポーツ障害に対して主にリハビリケアを担ってきました。

しかしスポーツアロマ導入によりケガを防ぐコンディション維持を担うケアも提供することが可能となります。


アロマ導入により、鍼灸・接骨院の未来も新たな展開が広がっているのです。

歯科・審美歯科での導入事例

The Ultimate Truth 導入事例
The Ultimate Truth 導入事例

利用者にとって治療費が多少増えても、ストレスを軽減してくれるサービスがあるのは嬉しいもの。

そこで歯科特有の緊張感を和らげることを目的にアロマを導入する歯科・審美歯科医院が増えています。

 

一般的なのは、アロマディフューザー(加湿器)などを使用し、待合室にリラックス効果のある精油を焚いたり、治療後に精油を使ったマウススプレーをプレゼントし、治療後の予防歯科(口臭ケアなど)への意識を高めさせたりといった取り入れ方。

 

医院によってはアロマセラピストを常駐させ、治療後に簡単なアロマトリートメントを行なうなどの付加サービスを提供しているところもあるようです。

 

一方、審美歯科では、アロマフェイシャルトリートメントを積極的にメニューに取り入れている医院が多数あります。


口腔治療・ケアを機に、肌荒れやたるみが気になったお客様への、アンチエイジング目的のスペシャルケアとして位置づけられているのです。

いずれのクリニックも、導入の目的は歯科特有の治療や緊張感が苦手なお客様へのサービス。
オフィス街で開業するクリニックでの導入が広まっています。

心療内科での導入事例

The Ultimate Truth 導入事例
The Ultimate Truth 導入事例

心療内科はメディカルアロマセラピーと親和性が非常に高い領域のひとつです。


実際、先進的な治療機関では専用のアロマトリートメントルームを設置し、医師の指示のもと、心療内科の補助的な療法としてメディカルアロマを導入しています。

精油の香りが直接脳に働きかけて心身を緊張状態から解放し、本来のバランスへと導くことが可能なメディカルアロマは、

心身症、うつ病、パニック障害、慢性疼痛、摂食障害のほか、更年期障害の改善に効果が期待され、治療効果の向上に貢献するものです。

また患者にとって、院内でアロマトリートメントを受けられることは、医師が近くにいるという安心感があり、より治療効果を高めることが期待されます。

あくまで医師の診療の範囲を超えない範囲とはいえ、医師の診察・治療に加え、メディカルアロマセラピストが患者の側に寄り添う時間を提供することは、患者にとって大きな支えとなるでしょう。

皮膚科・内科での導入事例

The Ultimate Truth 導入事例
The Ultimate Truth 導入事例

統合医療の重要性を理解する医師が増えつつある今、代替医療としてのアロマ導入を試みる医療機関は少なくありません。

西洋医学では、未病の状態…熱などの症状がない患者に対しては、治療や薬の処方ができません。

こうした患者には、医師の指示のもとアロマセラピストが対応。


来院者の状態に合わせて、自然治癒力を高める精油を提案し、芳香療法や部分浴など適切な活用方法を指導しているのです。

 

また、医薬品でのトラブルから自然療法を望む患者にも対応可能です。

風邪や花粉症には、抗感染作用があり呼吸器系の疾患の効果的なティーツリーやユーカリ、アトピー性皮膚炎などアレルギー性の皮膚炎とかゆみの緩和には、抗アレルギー作用に優れるカモミール、肝機能や血糖値の安定には

キャロットシードなど用いられる精油はさまざま。

自費診療とはなりますが、アロマトリートメントメニューを導入する医療機関もあります。

bottom of page